OL400人は考える・それってどうよ!?/735
気づけば3月。2月は北京オリンピックを楽しませていただきました。アスリートたちのメダルラッシュも凄(すご)かったですが、OLさんの周りにも「金メダル級」の人々がいる模様です。
◇ ◇ ◇
「お顔がすごく可愛く、男性人気も高いのに、ものすごく早食いの友達がいます。私が半分食べたかなぁというときには、すでに完食が常。口癖は『武士も軍人もデキる人は食事とトイレが早いんだよ』。わたくしたち武士でも軍人でもありませんが、真顔で言う彼女の早食いは金メダル級です」(ゲーム・27歳)
「社員食堂のおばさまAが作るしょうゆラーメンが金メダル級に美味(おい)しい。しかも280円(内税)。おばさま曰(いわ)く『誰が作っても同じよ~、材料一緒だし、レシピ一緒だし」と言うのですが、異なるおばさま作だとやっぱり違うのです。その違いは私だけでなく、社員皆に分かるくらいの違いです」(都市銀行・26歳)
「使用している通勤電車の朝の時間の車掌さんの声が低くて太くて優しい♥ あの声に癒やされている人は多いと思われます。たまに『おはようございます。今日も通勤お疲れ様です』と言ってくれて、そんな日はラッキーデー。顔見てがっかりしたくないから、お会いしたくはないけれど、あの声に金メダルを差し上げたいです」(コンサル・28歳)
「コロナ前の合コンで、気に入った人がいたのですが、すぐにそれを察して、彼の隣になれるように自然に席替えをしてくれた友達。その後もわざとらしくなく私を褒めてくれて、彼の趣味なども聞きだしてくれて。金メダル級のナイスアシスト!(ちなみに、そのときの彼とお付き合い2年を超えました)」(航空・27歳)
「コロナでリモートが多くなって、近所のカフェの常連に。その店のカフェマキアートが金メダル級に美味しい。しかも、毎回ラテアートが違う。ハートやクマやこの間はパンダ! 癒やされています」(コンピューター・25歳)
「今年に入って初めて映画館で観た映画『ウエスト・サイド・ストーリー』が素晴らしかったです。これまでのミュージカル金メダル私指標、『ラ・ラ・ランド』を超えて、新たな金メダルに!」(食品・28歳)
「北京オリンピックの話になりますが、スノーボード・ハーフパイプの実況中継をしていたアナウンサーの人、凄くなかったですか? 失礼ですが、声のムードからいうと、スノーボードなどしたことないような人に感じますが(失礼!)、素人では分からない技の名前を全部きちんと間違えずに言っていて、本当に凄かった。平野歩夢クンと共に金メダルを授与したいです」(カード・24歳)
「溺愛している姉の娘の幼稚園でのミュージカル『かぐや姫』を観たら、もう彼女、ダンスがキレッキレで、台詞(せりふ)も感情込めて言えていて、後光が差していました。村娘Bでしたけれど。姪(めい)でこうなら、自分の子どもなんてどうなっちゃうの?と失笑しつつ、金メダルです」(アパレル・28歳)
◇ ◇ ◇
山ほどの金メダル、素敵(すてき)です。