OL400人は考える・それってどうよ!?/726
2021年最後の今号、読者の皆様には今年もお世話になりました。感謝を込めて、今週は「2022年に流行(はや)りそうなモノ、コト、ヒト」をOLさんに聞いてみました。
◇ ◇ ◇
「ご近所に冷凍食品の専門スーパーができて、わたくし、すでにヘビーユーザー。冷凍食品って神!大きめの冷凍庫のある冷蔵庫を買うか迷っているくらいハマっています。この流れ、22年には全国区に!」(カード・26歳)
「大学時代から年に2~3度は海外旅行をしていたのですが、コロナで行けなくなって、緊急事態宣言中ではない時期に国内旅行をしたら、日本って素敵(すてき)♥という気持ちが高まりました。同じような人が周りに多くて、来年は国内旅行ブームになるのではないか、と予想します」(商社・25歳)
「すでに私の周りでは大ブレーク中なのですが、全国区ではないゆえに、22年、マヌルパンがブレークすると宣言します! 簡単にいうと甘めのクリームチーズをはさんだ丸いガーリックパン。韓国発なのですが、本当に美味(おい)しくてクセになります。ぜひ、食べてみてください」(ゲーム・27歳)
「同僚の間で干豆腐(かんとうふ)が流行っています。この流れ、きっと来年もっと日本中に広がること間違いなし! 美味しいし、お安いし」(コンピューター・28歳)
「女子高生の我が妹に聞いたらゼッタイくるのは『目の周りをしっかりアイメークすること』だそうです。さすがにOL業界で実践する人はいなさそうですが、でも、街にお目目が真っ黒なJKが増えそうです」(商社・25歳)
「モノではないのですが、カラーではグリーンと黄色が流行ると思います。先取りのオシャレさんはすでに着こなしてる! 地味なグリーンや黄色ではなく、明るい派手めのグリーンや黄色です」(アパレル・26歳)
「若い世代のアートブームがやってきそうです。周りでもコロナ禍、『初めてアートを購入』という人多数。みんな5万~20万円のものを買っています。私も来年は買おうかなぁ」(飲料水・27歳)
「北京オリンピックがあるから、22年前半は冬のアスリートが注目されますよね。でも、年が終わる頃には『あれ、そうか、今年北京オリンピックだったんだねぇ』との会話になりそうですが(笑)」(人材派遣・27歳)
「韓国の小説が流行りそうな予感。エッセーはすでにたくさんの人が読んでいますが、小説も掘り出しモノが多いです」(IT・25歳)
「3連休が多い来年。国内旅行や都心のホテルステイ、近場でキャンプやBBQなど、ここ2年できなかった『遊び』が盛り上がると思います」(家電・28歳)
「友達のオンラインウエディングに参加したのですが、なかなかに感動的でした。これ、22年にはもっと進化して、たとえば出席者にお料理が届き、それを食べながら参加するなどのサービスが充実して流行るかも」(IT・27歳)
◇ ◇ ◇
「2022年はコロナ終息」と予想したOLが78%。さて、どんな1年になりますか。良いお年を!