2014年8月に宮内庁が公開した『昭和天皇実録』を丹念に読み抜き、昭和という時代、昭和天皇という存在をさらに深く記録する、昭和史研究者としての著者の満を持した試み。
著者は『昭和天皇実録』を、これまで民間に明らかにされなかった国家所蔵の記録を用いたものである点で極めて重要な文書としながらも、その記述にはさまざまな意図が隠されており、『昭和天皇実録』を真に意味あるものにするためには、眼光紙背に徹した読解が必要だと言う。そこで著者は『昭和天皇実録』を歴史を追って読み込みながら、その都度、著者の昭和史への圧倒的な識見により拡充し、これまでの歴史研究の成果と突き合わせてゆく。
本書は『昭和天皇実録』をテーマとしつつ、昭和史の新たなスタンダードを確定する画期的な一冊である。第1巻では昭和天皇の戦争体験を詳細に検証する。
著者について
ほさか まさやす/一九三九年、札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。評論家。二〇〇四年、個人誌「昭和史講座」の刊行により菊地寛賞受賞。二〇一七年、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞を受賞。近現代史の実証的研究のために、これまで延べ四千人の人々に聞き書き取材を行っている。著書に、シリーズ『昭和史の大河を往く』、シリーズ『昭和天皇実録--その表と裏』、『昭和の怪物 七つの謎』、『山本五十六の戦争』など多数。