編集長後記
1993年...
1993年、38年間続いた自民党一党支配、いわゆる「55年体制」が崩壊し、細川護熙氏率いる8党派による連立政権が8月に誕生しました。細川氏の〝立ち姿〟での記者会見がとても印象に残っています。
その細川氏は「連立を組んで政治をやることにまだ慣れていない。欧州では連立が常道だ」と語っています。この記事を書いている時点で20日の参院選の選挙結果は分かりませんが、どのような政権の枠組みが生まれるのでしょうか。
「国宝、もう見た?」が周りで挨拶(あいさつ)代わりになっています。歌舞伎は「国宝」以前・以後で語られるようになる――。そこまで言われたら映画館に足を運ばねば、と思っています。
(藤後野里子)