サンデー毎日

国際
News Navi
2021年8月 8日号
米国 米のガソリン価格が45%高騰 消費者物価は13年ぶり高水準
loading...

 米労働省は7月13日、6月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比5・4%上昇し、「2008年8月以来、最も高かった」と発表した。

 7月14日付のカリフォルニア州オレンジ郡地域紙『オレンジ・カウンティー・レジスター』に載った記事には〈ドライバーなら誰でもインフレに拍車をかける〝主犯〟を知っている。ガソリンはロサンゼルス郡とオレンジ郡で(前年同月比)40%高だ。道路が再び混雑し始め、全国的には45%も上がった〉とある。

 米エネルギー省の統計によれば、加州のレギュラーガソリン小売価格は、昨年6月には1㌎(約3・8㍑)当たり平均2・889㌦だったが、今年6月は4・094㌦。1㍑当たりの日本円に換算すると、約84円から約119円に上がった計算になる。車社会の加州では大きな負担だ。

 加州ではその後も上がった。燃油税率が7月1日から上がり、ガソリンの場合、1㌎当たりの州税分が0・5㌦ほどになったからだ。

 前出の地域紙記事はガソリン価格のほかに、中古車(ロス・オレンジ両郡で前年同月比44%高)▽交通(同18%高)▽天然ガス(同11%高)▽電気(同10%高)――などを挙げる。

 加州をはじめとする全米の州政府が最低賃金を引き上げたことも、消費者物価にはね返っているようだ。ロス郡のレストランで働く筆者の知人はこう話す。

「私の店は、客に出す料理の1人前を明らかに減らしています。そうしないと値上げをせざるを得ないからです」

 今後も市、州政府、連邦政府それぞれによる増税が続き、庶民の懐事情は苦しくなる一方だ。

(土方細秩子)

うさぎとマツコの人生相談
週刊エコノミストOnline
Newsがわかる
政治・社会
くらし・健康
国際
スポーツ・芸能
対談
コラム