編集長後記
大学入学共通テストの評判が散々だ。数学Ⅰ・Aの平均点は1月19日の中間集計で40・25点(100点満点)。前身のセンター試験と合わせても過去最低に。採点が進んだ21日にはさらに37・96点に低下した。理科でも、最低点が相次いだ。
昨年の共通テストの平均点が高かった反動で、今年は下がるとの予測はあった。しかし、「下がり幅は予想をはるかに超えていた」と専門家も驚く事態である。心理面も含め、志望校選びで例年にはない影響が生じかねない。
オミクロン株への警戒、降雪や津波といった自然現象の影響もあるのに......。頑張れ受験生、と月並みな言葉しか見つからないが。
(坂巻士朗)