自動車レースの世界最高峰、F1シリーズで今季、20歳の角田(つのだ)裕毅がアルファタウリ・ホンダから起用される。日本人ドライバーがF1にフル参戦するのは2014年の小林可夢偉以来7年ぶり。角田は1987年の中嶋悟から数え、日本人10人目のフル参戦ドライバーになるが、実力は一番と評価されている。F1ではテレビの地上波放送が途絶え、今季限りでホンダもエンジン供給をストップする。角田の参戦は日本での人気回復の原動力になるか。
角田の魅力は攻撃的な走りと、F1のレギュラードライバーでは初の2000年以降生まれという若さだ。4歳でカートを始め、順調にステップアップしてきたが、成長の速度が並ではない。16年にホンダのF1ドライバーの育成プログラムに加入。17年は国際自動車連盟(FIA)F4日本選手権に参戦してシリーズ3位となり、翌18年にはシリーズ制覇を果たした。
この活躍でレッドブル・ジュニアチームに抜擢(ばってき)され、戦いの場は欧州に。19年は欧州FIA・F3に参戦し、1勝のみだったが攻撃的な走りが評価され、わずか1年でF1への登竜門であるF2に昇格した。F2初年度の昨季は優勝3度でシリーズ3位になり、F1参戦に必要なスーパーライセンスを取得した。
角田は昨季の活躍でF2最優秀新人賞のほか、全カテゴリーを対象としたFIA最優秀新人賞も獲得した。それだけ世界の評価が高かったということだ。レッドブルと、そのセカンドチームであるアルファタウリのドライバー担当責任者のヘルムート・マルコは、数年前から角田に注目していたことを明らかにし、「角田のスピードは信じられないほど素晴らしい」と称賛した。その上で「若手ドライバーは非常に重要だ」とし、来季にもレッドブルに昇格させる考えがあることを示唆した。21年は「日本エンジン搭載車に日本人が乗る」注目されるF1になりそうだ。
(水木圭)
倉重篤郎のニュース最前線 菅政権 無策の果ての「緊急事態」 ◇上昌広・医療ガバナン...
◇安倍桜、鶏卵、コロナ 直撃で与党3分の2割れ 2021年は政治決戦の年だ。衆院...
トヨタ自動車の豊田章男社長が菅義偉首相の看板政策に真っ向から反対した。「2030年...
長寿を目指す健康法は数多くあるが、果たして何を信じてよいのか目移りしてしまうことも...
◇「声筋」は何歳からでも鍛えられる 最近つまずきやすくなった、声がかすれる、疲れ...
胸が詰まることが多かった2020年もそろそろ終わる。新年を迎えるに当たり、前向きに...
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任期は残り1年半。再任はないため、次期大統領...
自動車レースの世界最高峰、F1シリーズで今季、20歳の角田(つのだ)裕毅がアルファ...
阿木燿子の艶もたけなわ/315 コワモテで、茶目っ気たっぷり。不思議な魅力で視聴者...
牧太郎の青い空白い雲/799 昨年末、知り合いのフリーライターの女性(40歳代)...
OL400人は考える・それってどうよ!?/678 2020年は〝ステイホームで断...
牧太郎の青い空白い雲/798 新年、おめでとう!なんて「悠長な気分」にはなれない...
OL400人は考える・それってどうよ!?/676 クリスマスへのカウントダウンが...