「密教と空海」に触れる旅 史上初の秘仏開帳も!
世界遺産の高野山は今年、空海(弘法大師)が開いてから1200年を迎える。4月2日~5月21日に記念大法会が執り行われ、秘仏が特別開帳される。伽藍中門も172年ぶりに再建。この歴史的な機会は見逃せない。
高野山真言宗総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)。その開創については、有名な伝説がある。
密教を広める道場を開くのに適当な場所を探していた空海は、現在の奈良県五條付近で白黒2匹の犬を連れた狩人に出会った。事情を説明したところ、狩人は「よい場所がある」と言い、犬に案内をさせた。高野山に登る途中、ある祠(ほこら)で丹生(にう)明神が姿を現し、「この土地を永久に献上します」と告げた。空海は丹生明神と先の狩人(狩場(かりば)明神)を高野山の地主の神として祀(まつ)った。
◇安倍政権の「公平」は世間の「不公平」! 獣医学部新設は、岩盤規制に風穴を開けた...
◇「忖度」と「謀略」がまかり通る ◇前川・前文科次官「超エリート官僚」の大逆襲!...
刊行から1年で累計15万部を超え、異例のロングセラーとなった芥川賞作家・平野啓一郎...
6月4~10日は、厚生労働省などが定めた「歯と口の健康週間」。歯や口の機能が衰える...
初夏の旬の味といえば、手ごろな値段で楽しめるカツオ。だが、そのカツオが太平洋沿岸...
よくカメムシの臭いにたとえられる。「臭虫」「屁こき虫」と俗称される虫だ。嗅いだこと...
トランプ米大統領が武力行使の可能性を否定せず、にらみ合いが続く朝鮮半島情勢。米国と...
天海祐希(49)主演の3年ぶりの第2シーズンドラマ「緊急取調室」(テレビ朝日系)の...
阿木燿子の艶もたけなわ 157 かつて、"愛人にしたい女性ナンバーワン"のキャッ...
OL400人は考える・それってどうよ!? 502=池野佐知子 日ごろの不摂生を自覚...
牧太郎の青い空白い雲 623 常々考えていることだが、世の中に「絶対に正しいこと...
倉重篤郎のサンデー時評109 三者三様のジャーナリズムを紹介する。 共同通信元ワ...
一条真也の「人生の四季」82 中国に行ってきた。兵馬俑(よう)を見学した翌日、西...