牧太郎の青い空白い雲/782
安倍晋三首相が「(持病の)潰瘍性大腸炎の再発が確認され、総理大臣の職を辞することとした」と退陣表明した8月28日夜。経済産業省のアチコチで(半分冗談だとは思うが)「他省庁からの倍返しが怖い!」という言葉が聞かれた。
倍返し?
贈答されたものを「倍相当」にして返す!という言葉だが、最近は「攻撃を受けた場合に、相手にそれ以上にして仕返しをする」という意味らしい。2013年、テレビドラマ「半沢直樹」に登場した「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した。
なぜ、経産省が他省庁の「倍返し」を恐れているのか?
何度か、書いているように、安倍長期政権の本質は「経産省出身の今井尚哉(たかや)首相秘書官」を中心とした〝側用人(そばようにん)〟政治だった。
安倍政権のキャッチフレーズ「アベノミクス」「三本の矢」「地方創生」を仕掛けたのは今井さん。今井さんの経産省の後輩、新原浩朗(にいはらひろあき)さん(経済産業政策局長)が「働き方改革」「人生100年時代」など看板政策を考え出した。安倍政権の中身は「経産省内閣」だった。
コロナ対策も「今井流」だった。アベノマスク、首相が優雅にステイホームする動画、GoToキャンペーン......一番、他省庁の怒りを買ったのが「全国一斉休校」。専門家の助言を聞かず、菅義偉官房長官、萩生田光一文部科学相らの反対を押し切って断行された。
でも、他省庁は何もできない。「安倍政権が終わったら逆襲するぞ!」と言う以外なかったが。実は、当の経産省の役人でさえ「今井独走」には首を傾(かし)げていたのだが。
それが突然の安倍退陣!
である。
首相は8月17日の「日帰り検診」で、顆粒(かりゅう)球除去のGCAP治療を行った。1サイクルは最低5回。毎週月曜日、午前中に治療すれば9月末には治る。
「続投可能」のはずだが、安倍さんは「持病悪化」を理由に退陣した。意外だった。
本当の理由はコロナ対策に失敗!だろう。「今井流」が裏目に出て、支持率が急落。だというのに、安倍さんは「今井流」以外、何もできない。「今井内閣」の崩壊でもあった。
予想通り「菅政権誕生」なら、今井さんは外れる。となれば、心配する「倍返し」が起こる。
もっとも、菅さんにも「側用人」がいる。
絶大な信頼を置く和泉洋人首相補佐官、内閣人事局長を務める元警察官僚の杉田和博官房副長官......。
「官邸官僚の天下」はこれからも続くのかもしれないけれど。
急浮上 大敗逃れの河野太郎官房長官 自民党総裁・安倍晋三首相の退陣による党総裁選が...
「失われた政治に信頼を取り戻す」 総裁選実施なら石破首相誕生か! <総力取材12ペー...
〝後継〟は悪夢の「麻生」か鉄仮面「菅」か 永田町が風雲急を告げている。コロナ禍対...
コロナ禍で根付いたリモートワーク。気付けば何時間もスマホやパソコンを見続けてはいな...
コロナ禍は住宅市場にも影響を及ぼし、取引数は減少。一方でマンションの価格はリーマン...
劇場の扉が6月末ごろからようやく開き始めた。とはいえ、公演を差し控える劇団はまだ多...
副大統領候補はカマラ・ハリス上院議員(55)――。米民主党は8月19日、ついに正式...
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、民放のテレビ局の広告収入が激減した。フジテレ...
阿木燿子の艶もたけなわ/315 コワモテで、茶目っ気たっぷり。不思議な魅力で視聴者...
牧太郎の青い空白い雲/782 安倍晋三首相が「(持病の)潰瘍性大腸炎の再発が確認...
OL400人は考える・それってどうよ!?/661 ドラマの影響もあり、おじさんに...
牧太郎の青い空白い雲/781 未(いま)だに、新型コロナウイルスの正体が分からな...
OL400人は考える・それってどうよ!?/662 電車で多い忘れ物は「タオル・...